

1.会社の特徴を教えてください。
Q1:薬局のブランドや店舗の特徴について教えてください。
地域の患者さまにとって“身近で信頼できる薬局”であることを大切にしており、調剤業務だけでなく在宅医療や地域包括ケアにも積極的に取り組んでいます。複数の薬局ブランドを展開し、それぞれの地域に合ったサービスを提供している点も特徴です。

Q2:貴社はどのようなエリアで薬局を展開されていますか?
現在、福岡県を中心に熊本県・大分県にも薬局を展開しています。具体的には福岡県では13施設、熊本県では14施設、大分県4施設です。
2025年7月現在
| 福岡県 | 薬局すずらんファーマシー 〒814-0153 福岡県福岡市城南区樋井川1丁目23-39 第2畠中ビル1階 友神堂薬局 友丘店 〒814-0112 福岡県福岡市城南区友丘3丁目2-9 ゆうしん薬局 下富野店 〒802-0023 福岡県北九州市小倉北区下富野5丁目26-26 ピノキオ薬局 平和店 〒810-0016 福岡県福岡市中央区平和5丁目9-6 カーサ平和103号 すずらん薬局 千鳥店 〒811-3113 福岡県古賀市千鳥2丁目21-2-3 すずらん薬局 浅川台店 〒807-0875 福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目1-21 すずらん薬局 山王店 〒805-0017 福岡県北九州市八幡東区山王1丁目17-4 すずらん薬局 東福間店 〒811-3221 福岡県福津市若木台1丁目1番地11-10 わかみや薬局 〒811-2314 福岡県糟屋郡粕屋町若宮2丁目10-1 すずらん薬局 井尻店 〒811-1302 福岡県福岡市南区井尻2丁目49-25 ゆうゆう薬局 さわら店 〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂4丁⽬28-20 すずらん薬局 筑紫通り店 〒812-0894 福岡県福岡市博多区諸岡三丁目6番6号 南側2号室 すずらん薬局 カホテラス店 〒820-0014 福岡県飯塚市鶴三緒1151-1 | 
| 熊本県 | <熊本市近郊> アップル調剤薬局 大津店 〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室539-11 アップル薬局 くすのき店 〒861-8003 熊本県熊本市北区楠6丁目1-5 八王寺団地アップル薬局 〒860-0831 熊本県熊本市中央区八王寺町16番70号 ひかり調剤薬局 〒865-0015 熊本県玉名市亀甲115-8 アップル薬局 とろく店 〒862-0970 熊本県熊本市中央区渡鹿4丁目18番1号 サンタジマビル101 アップル薬局 飛田バイパス店 〒861-1102 熊本県合志市須屋706-2 ラポール柴田Ⅱ 102号 清水本町調剤薬局 〒861-8074 熊本県熊本市北区清水本町6番1号 はくざん中央薬局 〒862-0957 熊本県熊本市中央区菅原町1-1 <熊本県人吉市> 高階誠心堂薬局 青井本店 〒868-0005 熊本県人吉市上青井町180番地3 高階誠心堂薬局 西間店 〒868-0071 熊本県人吉市西間上町2387-8 高階誠心堂 錦調剤薬局 〒868-0302 熊本県球磨郡錦町一武2111 高階誠心堂薬局 かわらや店 〒868-0025 熊本県人吉市瓦屋町1463 高階誠心堂薬局 たらぎ店 〒868-0501 熊本県球磨郡多良木町多良木266 高階誠心堂薬局 いずみだ店 〒868-0037 熊本県人吉市南泉田町70-9 | 
| 大分県 | an調剤薬局 大分本店 〒870-0021 大分県大分市府内町2丁目3-30 ヴィーナスビル1階 an調剤薬局 やまなみ店 〒874-0839 大分県別府市南立石241-18 調剤薬局 石だたみ 〒871-0075 大分県中津市寺町989-2 スマイル薬局 中央町店 〒870-0035 大分県大分市中央町3丁目1-25 | 
2.会社の理念を教えてください。
Q1:ファルマウニオンという社名にはどのような想いが込められていますか?
「PHARMA(薬局・薬剤師)」と「UNION(融和・結びつき)」を組み合わせており、“薬剤師同士が協力し合い、患者様に安心・安全な医療を提供する” という理念を込めています。社名の通り、薬局と人、地域と人をつなぐ存在でありたいと考えています。
Q2:企業として大切にしていることはなんですか?
「かかりつけ薬局・かかりつけ薬剤師」として地域に信頼される存在であることです。
3.どのような社員の方が働いているか教えてください。
新卒から経験豊富な60代まで幅広い年代の方が活躍しています。店舗に専属、エリアを絞った複数店舗の掛け持ち、県を越えた店舗支援など様々な働き方を選べます。育児時短で育児をしながら活躍している薬剤師も多数在籍しています。

4.どのような方を求めていらっしゃいますか?
「薬」を見るだけでなく、「人と向き合う薬剤師」さんを求めています。 薬をお渡しするだけではなく、患者さま一人ひとりと向き合い、生活背景や地域全体を支える存在であることを重視しています。在宅訪問や他職種連携に積極的に関われるため、薬剤師としての専門性を活かしながら成長していきたい方、大歓迎です。

5.雇用条件を教えてください。
働く事業所により諸条件が異なりますので、ご希望の勤務場所をお気軽にご相談ください。
| 募集職種 | 薬剤師 | 
| 応募資格 | 薬剤師免許 | 
| 仕事内容 | 調剤、監査、服薬指導、在宅訪問、その他保険薬局業務全般 | 
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 | 
| 受動喫煙対策 | あり(敷地内禁煙) | 
6.貴社の制度の強みはなんですか?
●薬剤師の成長を支えることを会社の使命と考えています。代表の山本雄一郎は教育・執筆活動にも力を入れており、若手からベテランまで幅広い薬剤師が学び続けられる環境を整えています。未経験の方やブランクのある方でも安心できる研修制度があり、将来的には在宅医療や管理薬剤師、教育担当など、キャリアの幅を広げられます。社内の研修制度も充実しており、認定薬剤師取得の補助もあり、スキルアップしたい方に利用をいただいている制度です。年1回学会出席費用補助の制度もあります。
●月ごとの変形労働時間制で年間休日は123日です。オンオフをしっかり分けて働くことが可能です。
●LINE WORKSを利用して、社員同士で円滑なコミュニケーションを図れるようにしています。
7.最後に採用担当者様から転職活動をする方に向けて、メッセージをお願いします。
弊社はこれまで以上に地域に根ざした薬局を目指し、今後も新店舗を順次展開していきます。実際、2025年7月には「カホテラス店」をオープンし、さらに拡大中です。地域の皆様にとって身近で信頼できる“かかりつけ薬局”としての役割を果たすことが私たちの使命です。私たちの仲間になっていただける薬剤師さんを積極的に募集しています。
私たち「ファルマウニオン」は「地域の患者さまに寄り添いながら、薬剤師としてのやりがいを感じられる環境」を提供しています。これからのキャリアに不安を感じている方、成長の場を求めている方には、きっと満足いただけるはずです。私たちと一緒に、地域医療を支える薬局をつくっていきましょう。



8.会社情報
| 会社名 | 株式会社ファルマウニオン | 
| 所在地 | 【調剤事業部】 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目5-37 博多ニッコービル6階 | 
| 設立 | 創業1997年(2002年に法人化) | 
| 代表者 | 代表取締役:山本雄一郎 取締役会長:原口亨 | 
| 店舗数 | 31施設 ※2025年7月現在 | 
| エリア | 福岡県、熊本県、大分県 | 
| 従業員数 | 169名(薬剤師・医療事務・管理栄養士・登録販売者・ケアマネ・その他) ※2025年1月現在 | 
| 事業内容 | 薬局(保険調剤) | 











