問題
Q: 以下の選択肢のうち用法が「食直前」であるものをすべて選べ
- イトリゾール内用液(イトラコナゾール)
- クラバモックス小児用配合ドライシロップ(アモキシシリン水和物・クラブラン酸カリウム)
- シュアポスト錠(レパグリニド)
- リファジンカプセル(リファンピシン)
- レナジェル錠(セベラマー塩酸塩)
解答
2,3,5
解説
私が解説します!
解説者:鈴木 達也
薬の効果を最大限発揮させるために用法を遵守することは重要です。また、用法に特徴のあるものを把握しておくことは処方箋を監査する際に役立ちます。
今回は食前ではなく「食直前」と用法が限定されている薬を選ぶ問題でした。
食直前の薬の種類はあまり多くない(GEと配合剤を除くと以下の表が全て)ので、覚えてしまうのが一番です。
薬効分類 | 医薬品名(先発のみ) |
高リン血症治療剤 | キックリン、ピートル、フォスブロック/レナジェル |
速効型インスリン分泌促進薬 | グルファスト、シュアポスト、スターシス/ファスティック |
アルファグルコシダーゼ阻害薬 | グルコバイ、セイブル、ベイスン |
超速効型インスリン製剤 | アピドラ注、ノボラピッド注、ヒューマログ注 |
※上記以外にはメトホルミン製剤がありますが、その用法は「食直前または食後」
※PMDAのHPにて2020年7月28日に検索
<参考>
各添付文書